KBSWorld
  • 検索する

  • 人気スポット&グルメ
KBSWorld会員登録
とれたて韓国エンタメ
イベント
韓流スターバンク
番組観覧
公演・イベント
違いの分かる韓国語

紹介| 仙遊島(선유도)



  • 漢江内にある仙遊島の昔の浄水場を利用した国内最初のリサイクル生態公園。
    2002年 4月 ソウル市永登浦区楊花洞仙遊島に作られた市民公園。 楊花大橋下仙遊浄水場施設を活用したリサイクル生態公園で面積は総 11万 400㎡。
    仙遊遊島は本来仙峰という小さい峰島で日帝時代に洪水を防ぎ道を舗装するために岩石を採取して削った。1978年からはソウル西南部地域に水道水を供給する浄水場として利用され2000年に閉鎖されたあとソウル市が164億ウォンをかけて公園を造成した。
    漢江の歴史と動植物を人目で見られる漢江歴史館、水質浄化公園、庭園、水遊びの広場などの施設がある。
    漢江歴史館は送水ポンプ室の建物を補修して作った展示館で漢江流域の地質、水質、魚類、鳥類•などの生態系と市民たちの生業、漢江の文化遺跡、巫俗信仰などの生活の様子を展示している。
    また漢江の渡し場分布図と橋梁、上下水道、ダムと漢江流域の水害など漢江管理の歴史が整理されているマルチメディア情報ギャラリー、休憩コーナー、展望窓がある出会いの空間などもある。水生植物園にはツリフネソウや睡蓮など各種水生植物 1万数本が植えられ時間の庭園は118種の樹木と草花が数箇所のミニ庭園に植えられ四季を楽しめる。
    この他200席規模の円形小劇場とカフェテリア渡し場等の付帯施設もありシラカバの森とポプラの道が造成されている。さらに漢江を見ながら公園を利用できるように楊坪洞漢江市民公園ヤンファチクと仙遊島を結ぶ幅 4~14m、長さ469mの歩行専用橋、仙遊橋もある。虹の橋とも言われる仙遊橋は夜になると赤青黄緑など4色の明かりがライトアップされ一層美しさを増す。
    公園では毎週土日午前10時から午後 5時まで30分単位で来園者案内プログラムを進めている。公園は24時間開放。

アクセス

  • 【地下鉄】2号線堂山駅(당산)1番出口 → 徒歩1.5km

周辺案内

グルメ


会社概要放送番組の編集の基準Privacy PolicySiteMapFAQKBS World広告問い合わせ COPYRIGHT©2006 KBS JAPAN All Rights Reserved. email: kbsinfo@kbsjapan.co.jp
このページに掲載されている全ての映像・写真はKBSに著作権があり、無断での転載・加工を禁じます