- HOME
- 人気スポット&グルメ
- 麗水市
紹介| 麗水市(よす여수시)
- ・麗水市(여수시)
・面積 501.3㎢
・人工 297,196(2007年基準)
麗水市は朝鮮半島の南海岸の中間点に位置している、閑麗水道の起点である。
317を数える大小の島々や駕莫湾、汝自灣を有しており海産物が豊富で海風や暖流の影響で夏は涼しく冬はあまり寒くない上に、他の地域より春や秋が長い、自然に恵まれた臨海都市である。
<亀甲船の誕生地、麗水市>
麗水市は朝鮮時代、全羅左水営の本陣を配置していたところであり、船や軍船の造船所も有った。
壬辰倭乱の時、この造船所で李舜臣将軍と優秀な造船技術者であった軍官の羅大用らが亀甲船を建造した。
この近くには李舜臣将軍の母親である卞氏婦人が難を避け住んでいた「慈堂起居地」がある。