KBSWorld
  • 検索する

KBSWorld会員登録
とれたて韓国エンタメ
  • HOME
  • 視聴者広場

視聴者広場

KBSWorldの放送に関係のない書き込みに関しては、随時削除いたします。ご了承願います。
kurigoさんに同感です。 | まり
2009年05月30日 15:52
 韓国が好きで私も家族もKBSワールドさんを見させてもらっています。深い悲しみを伝えられたことは放送会社として当然のことだと思います。ノムヒョン前大統領に心からお悔やみ申し上げます。
 韓国のドラマや歌、バラエティ、ドキュメンタリー等の番組を通じて韓国という文化を
勉強させて頂いています。
韓国ドラマとの出会いがなければ、毎日つまらない日々を送っていたと思います。
これからもたくさんの視聴者がテレビの前で待っていますので、韓国と日本の懸け橋としての放送を期待しています。
コメント( 2 ) |
kurigo
さっき、ドラマをみるうえで役にたったみたいな締め方をしてしまったのが気になって^^;またでてきました。

昨日の国民葬を日本にある韓国のテレビ局が放送したのはそのテレビ局の使命だと思います。数に屈しなかったことが、やっぱりすばらしかったと思います。
2009年05月30日 23:11
kurigo
わ、自分の名前があってびっくりしましたー!!
ご賛同いただきありがとうございます。

今思えば、私が書いた‘感動’という言葉は、前大統領のご逝去にあたり
もしかしたら不適切だったかもしれないのですが、本当に感動したのです。
それまではほとんど知らずドラマをきっかけに入った韓国の歴史的な1日を
ドラマとも教科書とも違うドキュメンタリータッチでみることができたという…
それを番組を変更してでも見せてくださったテレビ局に感動したのです。

韓国のネットのニュースで読みましたが、
ノムヒョン前大統領の志や政治思想は今、KBS-Worldで放送している「男の物語」や、
他局ですが「シティホール」の登場人物の中に生きているそうです。
あの一日と、国民葬での韓国の人達の姿をリアルタイムでみることができたのは
今後、ドラマという作り話をみるうえでも、
登場する人物の心情を理解するといううえですごく意味深かったと思います。
2009年05月30日 21:50
コメント入力のためにはログインが必要です。

会社概要放送番組の編集の基準Privacy PolicySiteMapFAQKBS World広告問い合わせ COPYRIGHT©2006 KBS JAPAN All Rights Reserved. email: kbsinfo@kbsjapan.co.jp
このページに掲載されている全ての映像・写真はKBSに著作権があり、無断での転載・加工を禁じます