KBSWorld
  • 検索する

KBSWorld会員登録
とれたて韓国エンタメ
  • HOME
  • 視聴者広場

視聴者広場

KBSWorldの放送に関係のない書き込みに関しては、随時削除いたします。ご了承願います。
徳山物産のCM | Alex
2009年08月28日 03:31
「大阪・鶴橋で六十年。ずっと、もっと韓国の味。」
おっしゃられているCMのキャッチフレーズです。

鶴橋で60年前に開業して、現在まで朝鮮半島の味を伝え続けている事をうたったCMですから、家族の団欒バージョンも大人の男たちバージョンどちらも、60年前(1950年頃)の鶴橋(もしくは在日社会)の様子を再現したものだと思います。

大人の男たちは在日1世の設定なのでしょう。話題になっているアクセントなどは、朝鮮半島出身者のなまりを意識したものではないでしょうか。
子供たちは在日2世(朝鮮半島出身者の子供)の設定ですね。3歳から10歳ぐらいの子供たちのようでしたし、日本で生まれた・もしくは小さい頃から日本で生活しているので、ネイティブの大阪弁なんだと思います。(実際在日2世はそのような方が多いです。)

私の母も在日2世(両親が朝鮮半島出身。日本生まれの日本育ち。在日の多い地域で生活していました。)ですが、当時の在日社会の雰囲気が出ていると言っていました。母には懐かしい雰囲気のようで、このCMがかかる度に目をほそめて見ていますよ^^

まあ、言葉に関して言えば、あまり厳密ではなくアバウトな感じでやっちゃったのかもしれませんけどね^^
ケンチャナ精神ですよ~^---^
コメント( 0 ) |
コメント入力のためにはログインが必要です。

会社概要放送番組の編集の基準Privacy PolicySiteMapFAQKBS World広告問い合わせ COPYRIGHT©2006 KBS JAPAN All Rights Reserved. email: kbsinfo@kbsjapan.co.jp
このページに掲載されている全ての映像・写真はKBSに著作権があり、無断での転載・加工を禁じます